お知らせ
-
活動報告
NEW【新しい取り組みのお知らせ】
相談の先に、“社会復帰”を。ITを活かして、B型事業所の方々への支援もはじめました 私たちあしたばの会では、病気や障がいによって一度は社会から離れた方が、もう一度、自分らしく社会とつながるためのご相談を日々受けています。…
-
活動報告
2024年度 活動報告(ご報告と御礼)
― 病気からの社会復帰を、ともに ― ■ 病気からの社会復帰を支える“相談の場”として あしたばの会は、「病気療養からの社会復帰」を支援するために生まれたNPO法人です。2024年度も、がん・難病・精神疾患・高次脳機能障…
-
活動報告
経団連(日本経済団体連合会)を訪問し病気療養からの就労(社会復帰)支援について提言書を基にしたあしたばの会の考え方を説明し意見交換をしてきました
2025年4月10日(木)、大手町の経団連会館を佐々木理事長と島谷相談役が訪問し、新田労働政策本部長、平田副本部長、阿部統括主幹と面談をしました。 現在、厚生労働省の労働政策審議会障害者雇用分科会と今後の障害者雇用促進制…
-
活動報告
厚生労働省に提言書「病気療養からの就労(社会復帰)を支援する」を説明しました
2025年3月4日(火)に厚生労働省 職業安定局 障害者雇用対策課を佐々木理事長と島谷相談役が訪問し提言書の趣旨を説明しました。 障害者雇用対策課は障害者雇用政策の方向性を検討している労働政策審議会障害者雇用分科会の事務…
-
活動報告
提言書「病気療養からの就労(社会復帰)を支援する」を作成しました
2023年7月から、内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム 「病気療養からの就労(社会復帰)を考える分科会」で実態を把握し改善に必要な仕組みの論議を重ねてきました。この度2024年11月20日(水)に…
-
活動報告
(内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム)病気療養からの就労(社会復帰)を考える分科会 第六回開催
内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム 「病気療養からの就労(社会復帰)を考える分科会」の第六回ミーティングを、9月9日(月)14時から調布市市民プラザあくろす の研修室で開催しました。 < 今回の参加者 合計…